2011年10月16日

豊橋まつりに行ってきました

こんばんは。

今日、豊橋まつりのメインステージがある豊橋球場へ行ってきましたkao

前夜祭で書いた「豊」がどんな感じなのか、本人もドキドキですicon

おっと!ありました。遠くからでも見えます。
近づいてみると「わぁ〜!」立派に掲示していただいてます・・・。
雨対策なのかビニールまで被せてありました。ありがたいことですkao

帰路は徒歩で豊橋駅まで・・・と思い広小路を歩いていたら私の文字を発見!
「SOZO」というお店があり、今年のサマーカレッジチャレンジショップのイベントで書かせていただいた「創」が掲示されていましたキラキラ
その時の様子はコチラ
豊橋創造大学のみなさんがこちらでお店を開いているようです。豊橋筆も一緒に販売されていました。

前夜祭でお世話になった「豊橋商工会議所」の皆さんが、パレードで踊っているのを見ることも出来たし大満足!

それにしても人が多くてびっくり!
さぁこれからお仕事、書き込みますkao

豊橋まつりに行ってきました豊橋まつりに行ってきました豊橋まつりに行ってきました


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
東京マラソン
西郷地区 社会科見学?
マーラにお別れを
平泉 中尊寺
名古屋ウィメンズマラソン
フルマラソン!
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 東京マラソン (2019-03-14 17:24)
 西郷地区 社会科見学? (2019-03-01 08:00)
 マーラにお別れを (2017-08-30 14:04)
 平泉 中尊寺 (2013-06-10 23:23)
 3月11日、あれから1年。 (2012-03-12 22:29)
 名古屋ウィメンズマラソン (2012-03-12 22:28)

Posted by 鈴木 愛 at 18:15│Comments(6)プライベート
この記事へのコメント
広小路を歩いていたんですね〜(^O^)
家が広小路の近くです。

ココニコなどで習字教室があったら参加してみたいです。

今日は、家族で豊橋まつりに行ってきました〜。
Posted by みぃママ at 2011年10月16日 23:21
みぃママ様

ココニコでのデザイン書道教室ですが、来月の広報には募集内容が掲載されるはずです。
もしご都合がよろしければどうぞ♪
Posted by 鈴木 愛鈴木 愛 at 2011年10月17日 21:20
豊橋商工会議所です。

前夜祭では素敵なパフォーマンスありがとうございました。いろいろとご無理なお願いも笑顔で承諾していただき助かりました。
雨の心配も乗り越え、沢山の方に楽しんでいただけたのではないかと思います。
前夜祭の作品が野球場内のステージで立派に展示してあるのを観て、改めてやって良かったとうれしく思いました。

当所のパレカをご覧いただいていたんですね。先頭で隊列の誘導管理をしていて全然気づきませんでした。

また機会がありましたらご一緒にお仕事させていただきたいですね。
今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by 炎の祭典実行委員会 at 2011年10月18日 10:48
前夜祭は雨がとっても心配でしたが、無事に書き上げられ、ほんと良かったです!お見事な一文字、お疲れ様でした!!

土日に駅前案内所にいたんですが、男性から「前夜祭で書かれた鈴木愛さんの作品はどこで見られますか?」と尋ねられました。
愛さんのブログで、メインに飾られている画像を見て、私もホッとしました。すぐに見つけられる場所で。
電車に乗って来られたその方も、さぞや満足されたに違いありません♪

ぜひ海外で個展を開いてほしいと私も願っています!
応援してま~す!
Posted by 豊橋カレーうどんマン豊橋カレーうどんマン at 2011年10月18日 13:40
豊橋カレーうどんマン様へ

わぁ!コメントありがとうございます。うれしい。

私の作品を探してくださった方がいたなんて・・・有り難い事です!

私自身、まさかメインステージに飾られるとは思っておらず見つけた瞬間は衝撃的でしたが、そういった意味で目立つ場所にあって良かった。

海外個展いつか実現するといいなと思います!
Posted by 鈴木 愛鈴木 愛 at 2011年10月20日 23:21
豊橋商工会議所様へ

この度はお返事が遅くなりまして申し訳ございません!
コメントを見落としておりました。
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

こちらこそ、前夜祭では本当にお世話になりましてありがとうございました。
私の為に皆さんが一生懸命助けてくださり、感動して涙が出そうでした。
こうしてお祭りに呼んでいただけた事が何よりも光栄でした。

皆様にもどうぞ宜しくお伝えください。
またご一緒出来る機会がございましたら、よろしくおねがいいたします。
Posted by 鈴木 愛鈴木 愛 at 2011年10月23日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。