2017年08月04日
灯籠で飾ろう二川宿
こんばんは!
7月末の締め切りを無事に乗り越え、まだまだ今月下旬までは気を抜けないけど…。
週末になり日ひと段落です♪
7月29日は『灯籠で飾ろう二川宿』でした✨
生徒さんたちと駒屋前を飾ることが出来て光栄でした
「チーム鈴木愛」(駒屋企画担当:橋本麻利子様命名♪)での出品は31点かな?
大勢ご出品くださり本当にうれしかったです✨
私は既存作の「蛍」「花火」「樹」を灯籠にしました。
みなさんとおしゃべりしてたら、点灯式からあっという間に2時間経ってしまいました楽しかったです。
このような機会をくださった二川の皆様、駒屋の皆様、ご参加くださった生徒の皆様、ありがとうございました!


ポストカード作品「蛍」

ポストカード作品「花火」

「樹」
↓こちらから生徒さんの作品
力作揃いで嬉しかったー♪









生徒さんと♪出品者全員集合とはならず残念!

駒屋館長の松田好市さん

工房もしかしたら主宰の宮本典幸さん作品。素敵です♪
私が活動を始めたばかりの2004年頃に「もしかしたら」ロゴを書かせていただきました。


篠笛奏者の松田奈苗さん。目の前の特等席で堪能させていただきました♪
7月末の締め切りを無事に乗り越え、まだまだ今月下旬までは気を抜けないけど…。
週末になり日ひと段落です♪
7月29日は『灯籠で飾ろう二川宿』でした✨
生徒さんたちと駒屋前を飾ることが出来て光栄でした
「チーム鈴木愛」(駒屋企画担当:橋本麻利子様命名♪)での出品は31点かな?
大勢ご出品くださり本当にうれしかったです✨
私は既存作の「蛍」「花火」「樹」を灯籠にしました。
みなさんとおしゃべりしてたら、点灯式からあっという間に2時間経ってしまいました楽しかったです。
このような機会をくださった二川の皆様、駒屋の皆様、ご参加くださった生徒の皆様、ありがとうございました!


ポストカード作品「蛍」

ポストカード作品「花火」

「樹」
↓こちらから生徒さんの作品
力作揃いで嬉しかったー♪









生徒さんと♪出品者全員集合とはならず残念!

駒屋館長の松田好市さん

工房もしかしたら主宰の宮本典幸さん作品。素敵です♪
私が活動を始めたばかりの2004年頃に「もしかしたら」ロゴを書かせていただきました。


篠笛奏者の松田奈苗さん。目の前の特等席で堪能させていただきました♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。