2017年05月11日

曹洞宗 金剛山 真光寺様

名古屋市『曹洞宗 金剛山 真光寺(しんこうじ)』様よりご依頼をいただき、作品3点を納品して参りました。

5月6日にご住職である下山博之様の晋山式(正式に住職として認められるお式とのこと)が行われ、そこでお披露目となりました。

『南無釈迦牟尼仏』『眼横鼻直』『日々是好日』です。

真光寺様は、2014年に寺名をご依頼いただいたのがご縁でした。
寺名を描いたのは初めて。
本当に有難いことです✨

今回の晋山式という節目にあたり、ご住職様が大切にされている言葉を描かせていただき光栄の極みでした。

晋山式も参列させていただき、感動しました。
ありがとうございました!

曹洞宗 金剛山 真光寺様

曹洞宗 金剛山 真光寺様
眼横鼻直は『ありのままをありのままに受け止める』の意味だそう。

曹洞宗 金剛山 真光寺様
本堂が完成した2014年当時。寺名の直筆作品も納品。

曹洞宗 金剛山 真光寺様
宇宙船みたい✨
photo:矢野紀行様

曹洞宗 金剛山 真光寺様
文字が目立つように今回作り直したとか。

曹洞宗 金剛山 真光寺様
色んなバージョンがあります

曹洞宗 金剛山 真光寺様
光がテーマだそうです。
建築設計:間宮晨一千デザインスタジオ様。
photo:矢野紀行様。



同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
パフォーマンス
パオにて40周年記念イベント開催!
4月1日9時〜豊橋鉄道 御乗印 発売!
東三河の観光と物産フェア
2021年カレンダー・10月末までお申込み受付中
郵便局の総合印刷サービス 喪中はがき
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 パフォーマンス (2021-04-26 23:07)
 パオにて40周年記念イベント開催! (2021-04-21 08:00)
 4月1日9時〜豊橋鉄道 御乗印 発売! (2021-03-30 17:56)
 東三河の観光と物産フェア (2021-02-17 20:54)
 2021年カレンダー・10月末までお申込み受付中 (2020-10-18 17:22)
 郵便局の総合印刷サービス 喪中はがき (2020-10-16 21:23)

Posted by 鈴木 愛 at 22:18│Comments(0)お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。