2017年01月12日

元旦老津神社での奉納書

遅くなりましたが、老津神社で元旦に行われました奉納書パフォーマンスのご報告です。

酉年の今年で8回目となるこのパフォーマンス。

人前で描く際は極度の緊張で大変な状態になる私ですが、老津神社は程良い緊張と安心感に包まれる特別な場所です。

今回は『酉』を描きました。
皆さまにとって飛躍の年となりますよう、大きな翼を広げて羽ばたくイメージ。

そして今年1年がニッコリ笑顔で溢れる年となりますように願いを込めて。

このように元旦に拝殿内で描かせていただけることに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました(*^▽^*)

元旦老津神社での奉納書
元旦老津神社での奉納書
元旦老津神社での奉納書


同じカテゴリー(デザイン書道パフォーマンス)の記事画像
パフォーマンス
パオにて40周年記念イベント開催!
あけましておめでとうございます
老津神社 七夕まつり「徳」
元旦は老津神社にて
元旦 老津神社にて奉納書揮毫
同じカテゴリー(デザイン書道パフォーマンス)の記事
 パフォーマンス (2021-04-26 23:07)
 パオにて40周年記念イベント開催! (2021-04-21 08:00)
 あけましておめでとうございます (2021-01-01 22:32)
 奉納書パフォーマンスは非公開となりました (2020-12-28 08:00)
 老津神社 七夕まつり「徳」 (2020-07-07 08:00)
 元旦は老津神社にて (2020-01-09 16:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。