2011年08月09日
8/14豊橋駅にてパフォーマンス
今週末のイベントのお知らせです。
8/14(日)15:30〜豊橋駅ペデストリアンデッキにて、デザイン書道のパフォーマンスを行います
今回は2m40cm四方サイズの予定です!
これは「サマーカレッジチャレンジショップ 2011」という
豊橋市中心市街地の活性化を目的に開催されているイベントの一環です
豊橋技術科学大学、愛知大学、豊橋創造大学の学生さんと商店街・行政が協力して開催しています。
2002年から毎年様々なテーマを設定し開催してきましたが、
今年はテーマが「アート」ということで、私もお手伝いさせていただく事になりました
「全国的に高いシェアと高品質を誇る豊橋筆の魅力をより多くの方に知っていただきたい」と学生さん達が考えてくださり、今回の出演となりました。有り難い事ですね!
現在イベントは開催中で、下記のショップにて豊橋の作家さんの貴重な作品が販売されています。
その他様々なイベントが毎日行われているようですので、お子様を連れてぜひお立ち寄りください
8/6(土)〜8/28(日) 10:00〜19:00
愛知県豊橋市広小路3丁目65 (アルバックス広小路)
※水曜/15日16日は休業
今週末のご都合が宜しければ、パフォーマンスにもぜひいらしてくださいね。
あっという間に終わりますので・・・お早めにどうぞ。
[15:30〜16:00の予定でした。すいません。]
よろしくお願い致します。
8/14(日)15:30〜豊橋駅ペデストリアンデッキにて、デザイン書道のパフォーマンスを行います

今回は2m40cm四方サイズの予定です!
これは「サマーカレッジチャレンジショップ 2011」という
豊橋市中心市街地の活性化を目的に開催されているイベントの一環です

豊橋技術科学大学、愛知大学、豊橋創造大学の学生さんと商店街・行政が協力して開催しています。
2002年から毎年様々なテーマを設定し開催してきましたが、
今年はテーマが「アート」ということで、私もお手伝いさせていただく事になりました

「全国的に高いシェアと高品質を誇る豊橋筆の魅力をより多くの方に知っていただきたい」と学生さん達が考えてくださり、今回の出演となりました。有り難い事ですね!
現在イベントは開催中で、下記のショップにて豊橋の作家さんの貴重な作品が販売されています。
その他様々なイベントが毎日行われているようですので、お子様を連れてぜひお立ち寄りください

8/6(土)〜8/28(日) 10:00〜19:00
愛知県豊橋市広小路3丁目65 (アルバックス広小路)
※水曜/15日16日は休業
今週末のご都合が宜しければ、パフォーマンスにもぜひいらしてくださいね。
[15:30〜16:00の予定でした。すいません。]
よろしくお願い致します。
Posted by 鈴木 愛 at 00:04│Comments(2)
│デザイン書道パフォーマンス
この記事へのコメント
愛先生、今度は豊橋駅で!
2m40cm四方とは・・・大きいですが、やりがいが
ありますね♪
フルパワーで頑張って下さい。
昨年の「きてみん奥三河in東栄」からもう一年なんですね。
相変わらずお休みなしで大変ですが・・・
先日の生放送も拝見し、緊張が伝わって来ましたよ。
直前にまさかのアクシデントがあったとは!驚きましたが
いつも愛さんの周りにいらっしゃる方の温かさに助けられる
愛さんご自身のご人徳ですね。
「豊」もニッコリ!でしたね。
何があっても大丈夫☆
14日も愛さんのそのままで行っちゃってください♪
応援しています!
2m40cm四方とは・・・大きいですが、やりがいが
ありますね♪
フルパワーで頑張って下さい。
昨年の「きてみん奥三河in東栄」からもう一年なんですね。
相変わらずお休みなしで大変ですが・・・
先日の生放送も拝見し、緊張が伝わって来ましたよ。
直前にまさかのアクシデントがあったとは!驚きましたが
いつも愛さんの周りにいらっしゃる方の温かさに助けられる
愛さんご自身のご人徳ですね。
「豊」もニッコリ!でしたね。
何があっても大丈夫☆
14日も愛さんのそのままで行っちゃってください♪
応援しています!
Posted by sakata at 2011年08月09日 18:30
sakata様へ
ありがとうございます!
精一杯がんばりますね♪
きてみん!奥三河in東栄からもう1年経つのですね・・・。
本当にあっという間でした。
もう今年も半年過ぎているというのが信じられないくらいで。
いつも心強いメッセージをありがとうございます!
いつも通りの私でいいんですね。
ありがとうございます!
精一杯がんばりますね♪
きてみん!奥三河in東栄からもう1年経つのですね・・・。
本当にあっという間でした。
もう今年も半年過ぎているというのが信じられないくらいで。
いつも心強いメッセージをありがとうございます!
いつも通りの私でいいんですね。
Posted by 鈴木 愛
at 2011年08月10日 18:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。