2019年09月12日
2020年カレンダー ご注文受付
2020年カレンダーのご注文を受け付けます。

※こちらの注文書を印刷する必要はございません

一昨年もカレンダー制作をご依頼くださったコスモス・ベリーズ株式会社様。
ありがたいことに、今年も作成させていただきました。
愛知大学オープンカレッジの生徒さんが、コスモス・ベリーズのお役をされていまして。
私のカレンダーを企画してくださるという、なんとも光栄なお話でした。
こちらは元々、全国にありますコスモス・ベリーズの販売店や加盟店の皆様用に作られたものでしたが、
それがなんと!
今年は私を通して販売もしてくださいとお声がけくださったのです。
個人の方はもちろん、企業様にもお使いいただきたいとのこと。
もちろん、カレンダーには「コスモス・ベリーズ」の記載はございません。
表紙には「いつもありがとうございます」
カレンダーをお渡ししながら、お気持ちをを伝えてみてはいかがでしょう。
1部からご注文を承ります。
もちろん100部以上でも喜んで!
皆様からのご注文をお待ちしております。
*********************
ご注文はメールにて承ります
鈴木愛宛メール:お申し込みはこちら
メールには以下の内容をご明記ください
・お名前
・ご注文部数
・お受取方法 ちろる庵で直接 or 配送
・ご配送の方は ・郵便番号・ご住所・メールアドレス
メール受信後3日以内にご返信いたします。
ご確認くださいませ。
ご注文締め切り:2019年10月10日まで
金額:1部 500円(税込)
カレンダーサイズ:25cm×70cm
※表紙1枚+カレンダー部分6枚
納品:2019年12月25日(水)26日(木)28日(土)29日(日)
※配送の場合は11月下旬予定です
納品場所:ちろる庵ギャラリー
「鈴木愛デザイン書道展」開催中
〒440-0837 愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
納品時間:10時〜15時
ご配送も承ります。
その場合は11月下旬より順次配送いたします。
箱代・送料・振込手数料はご負担いただきますので、ご理解のほどお願いいたします。
*********************

表紙:「いつもありがとうございます」・子年の「子」

1月2月:喜色満面
うれしそうな表情が顔に満ち溢れていること

3月4月:画竜点睛
睛は瞳の意味。物事を完成させるために最後に加える大切な仕上げ。最も肝要なところ。

5月6月:晴好雨奇
山水の景色が、晴れた日は美しく、雨の日は趣があり、どちらも見事である。
(納品時には暦が入ります)

7月8月:運否天賦
運不運は天命。運を天に任せること。

9月10月:順風満帆
物事がすべて順調に進行することのたとえ

11月12月:一徹無垢
ひとすじに信じ込む純粋な様子

※こちらの注文書を印刷する必要はございません

一昨年もカレンダー制作をご依頼くださったコスモス・ベリーズ株式会社様。
ありがたいことに、今年も作成させていただきました。
愛知大学オープンカレッジの生徒さんが、コスモス・ベリーズのお役をされていまして。
私のカレンダーを企画してくださるという、なんとも光栄なお話でした。
こちらは元々、全国にありますコスモス・ベリーズの販売店や加盟店の皆様用に作られたものでしたが、
それがなんと!
今年は私を通して販売もしてくださいとお声がけくださったのです。
個人の方はもちろん、企業様にもお使いいただきたいとのこと。
もちろん、カレンダーには「コスモス・ベリーズ」の記載はございません。
表紙には「いつもありがとうございます」

カレンダーをお渡ししながら、お気持ちをを伝えてみてはいかがでしょう。
1部からご注文を承ります。
もちろん100部以上でも喜んで!
皆様からのご注文をお待ちしております。
*********************
ご注文はメールにて承ります
鈴木愛宛メール:お申し込みはこちら
メールには以下の内容をご明記ください
・お名前
・ご注文部数
・お受取方法 ちろる庵で直接 or 配送
・ご配送の方は ・郵便番号・ご住所・メールアドレス
メール受信後3日以内にご返信いたします。
ご確認くださいませ。
ご注文締め切り:2019年10月10日まで
金額:1部 500円(税込)
カレンダーサイズ:25cm×70cm
※表紙1枚+カレンダー部分6枚
納品:2019年12月25日(水)26日(木)28日(土)29日(日)
※配送の場合は11月下旬予定です
納品場所:ちろる庵ギャラリー
「鈴木愛デザイン書道展」開催中
〒440-0837 愛知県豊橋市三ノ輪町本興寺2-286
納品時間:10時〜15時
ご配送も承ります。
その場合は11月下旬より順次配送いたします。
箱代・送料・振込手数料はご負担いただきますので、ご理解のほどお願いいたします。
*********************

表紙:「いつもありがとうございます」・子年の「子」

1月2月:喜色満面
うれしそうな表情が顔に満ち溢れていること

3月4月:画竜点睛
睛は瞳の意味。物事を完成させるために最後に加える大切な仕上げ。最も肝要なところ。

5月6月:晴好雨奇
山水の景色が、晴れた日は美しく、雨の日は趣があり、どちらも見事である。
(納品時には暦が入ります)

7月8月:運否天賦
運不運は天命。運を天に任せること。

9月10月:順風満帆
物事がすべて順調に進行することのたとえ

11月12月:一徹無垢
ひとすじに信じ込む純粋な様子
Posted by 鈴木 愛 at 23:16│Comments(0)
│お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。