2019年06月13日
道の駅とよはし「花マルシェ」壁面作品
道の駅とよはしが5月26日にオープン!
JA豊橋様の店舗『花マルシェ』の壁面作品のご依頼をいただきました
描いたのは「花のそばには いつも愛がある」です。
打ち合わせで様々なお話を伺い、そのイメージを元に「描く内容」「背景に使う写真のイメージ」をご提案しましたところ、そのままご採用くださいました。
本当にうれしかったです!ありがとうございます
作品制作の思いは下記の通りです。
「花のそばには いつも愛がある」
ここにある花々は生産者の愛情をたっぷり受けて育ちました。
この花々を手に取ることで、あなたにも、贈る相手にも愛は伝播するでしょう。
花には人の心を動かす大きな力が宿っています。
東三河の大自然の中で、太陽の光ををいっぱいに浴びてそよ風に吹かれている花々。
まるでダンスをしているかのように楽しげに見えます。
そのような情景をイメージし筆文字で表現しました。
先日やっと道の駅まで出かけることができて、作品とご対面!
思ったより大きくて迫力がありました。
こんな風に私の文字を使ってくださって、幸せです。
しかも私のプロフィールを特大サイズで掲示してくださっていました。
JA豊橋の皆様、本当にありがとうございました
これからも多くの皆様に愛されるお店になりますように。




道の駅には担当したロゴがいくつかあって嬉しかったー

7年前くらいに担当したロゴ「吉田美人」。
豊橋のお米ブランドです♪

豊橋カレーうどん

ボンとらやさんの「寅蔵」

モンドセレクション金賞をご受賞!おめでとうございます!


「女神のほほえみ」大人気で品薄らしいです。





私・・・なんかプロレスラーみたい?
JA豊橋様の店舗『花マルシェ』の壁面作品のご依頼をいただきました

描いたのは「花のそばには いつも愛がある」です。
打ち合わせで様々なお話を伺い、そのイメージを元に「描く内容」「背景に使う写真のイメージ」をご提案しましたところ、そのままご採用くださいました。
本当にうれしかったです!ありがとうございます

作品制作の思いは下記の通りです。
「花のそばには いつも愛がある」
ここにある花々は生産者の愛情をたっぷり受けて育ちました。
この花々を手に取ることで、あなたにも、贈る相手にも愛は伝播するでしょう。
花には人の心を動かす大きな力が宿っています。
東三河の大自然の中で、太陽の光ををいっぱいに浴びてそよ風に吹かれている花々。
まるでダンスをしているかのように楽しげに見えます。
そのような情景をイメージし筆文字で表現しました。
先日やっと道の駅まで出かけることができて、作品とご対面!
思ったより大きくて迫力がありました。
こんな風に私の文字を使ってくださって、幸せです。
しかも私のプロフィールを特大サイズで掲示してくださっていました。
JA豊橋の皆様、本当にありがとうございました

これからも多くの皆様に愛されるお店になりますように。




道の駅には担当したロゴがいくつかあって嬉しかったー


7年前くらいに担当したロゴ「吉田美人」。
豊橋のお米ブランドです♪

豊橋カレーうどん

ボンとらやさんの「寅蔵」

モンドセレクション金賞をご受賞!おめでとうございます!


「女神のほほえみ」大人気で品薄らしいです。





私・・・なんかプロレスラーみたい?
Posted by 鈴木 愛 at 23:36│Comments(0)
│お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。