2019年06月13日
豊橋ハートセンター開院20周年記念式典
6月2日(日)豊橋ハートセンター開院20周年記念式典がありました。
豊橋ハートセンターといえば、全国から患者さんが集まる心臓血管病専門病院。
手術の映像が国内はもちろん世界各国へ生中継されたり…。
素晴らしいです
この式典でのライブパフォーマンスをご依頼いただきました
オープニングでは『心(ハート)』。
2時間後のエンディングでは『未来へつなぐ』を描き。
『未来へつなぐ心(ハート)』が完成しました
オープニングでは、山口ダイゴさんが作られたメチャかっこいい映像に合わせてのパフォーマンス。
映像では地球誕生から始まり命の誕生、そして人は心を育む生物だ・・・と続き、
心臓の鼓動音と共に『心』を描いたのです。
何度も練習したけど、本番が一番優しくてあったかい心が描けた気がして。
それは会場にいらした皆様のおかげです
エンディングは伊奈彦定さん作『心の詩』の朗読と四重奏の優美な生演奏に合わせて描いたので、とても優しい気持ちが込めらたかなと思います。
前半と後半で分けて描くのは初めてでしたが、豊橋ハートセンター様が伝えたかった思いを印象的に伝える効果があったなぁと感動。
この式典には多くのプロフェッショナルの皆様が関わっていますので、その皆様と豊橋ハートセンター事務長補佐の鈴木鉄也さんのアイデアで実現しました。
そのような皆様とご一緒出来ましたこと、とても光栄でした
ありがとうございました

会場でのリハーサル

大型スクリーンで映しながら

オープニング

まずは「心」のみを完成させ

院長の鈴木孝彦先生

エンディングで「未来へつなぐ」を描き、『未来へつなぐ心(ハート)』の完成です。

豊橋ハートセンターといえば、全国から患者さんが集まる心臓血管病専門病院。
手術の映像が国内はもちろん世界各国へ生中継されたり…。
素晴らしいです

この式典でのライブパフォーマンスをご依頼いただきました

オープニングでは『心(ハート)』。
2時間後のエンディングでは『未来へつなぐ』を描き。
『未来へつなぐ心(ハート)』が完成しました

オープニングでは、山口ダイゴさんが作られたメチャかっこいい映像に合わせてのパフォーマンス。
映像では地球誕生から始まり命の誕生、そして人は心を育む生物だ・・・と続き、
心臓の鼓動音と共に『心』を描いたのです。
何度も練習したけど、本番が一番優しくてあったかい心が描けた気がして。
それは会場にいらした皆様のおかげです

エンディングは伊奈彦定さん作『心の詩』の朗読と四重奏の優美な生演奏に合わせて描いたので、とても優しい気持ちが込めらたかなと思います。
前半と後半で分けて描くのは初めてでしたが、豊橋ハートセンター様が伝えたかった思いを印象的に伝える効果があったなぁと感動。
この式典には多くのプロフェッショナルの皆様が関わっていますので、その皆様と豊橋ハートセンター事務長補佐の鈴木鉄也さんのアイデアで実現しました。
そのような皆様とご一緒出来ましたこと、とても光栄でした

ありがとうございました


会場でのリハーサル

大型スクリーンで映しながら

オープニング

まずは「心」のみを完成させ

院長の鈴木孝彦先生

エンディングで「未来へつなぐ」を描き、『未来へつなぐ心(ハート)』の完成です。

Posted by 鈴木 愛 at 22:50│Comments(0)
│デザイン書道パフォーマンス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。