2019年02月28日
西郷魂
昨日は豊橋市立西郷小学校へ。
体育館改修工事完成披露会にて、ご依頼いただいたロゴ『コネタとともに…西郷魂』看板の除幕・披露がありました
※コネタ:青い目の人形 1927年に友好のためアメリカから贈られた人形
詳しくはこちらhttp://www.cec.or.jp/es/mirrors/aoime/zenkoku/saigo/saigo.htm
1年前に西郷小学校より教育講演会のご依頼をいただいたのがご縁で、今回の『西郷魂』ロゴの作成をご依頼をくださいました
さらに西郷地区にある東海CS(株)様と東海アスコン(株)様が、『西郷魂』看板をご寄贈くださるという幸運に恵まれました
当初、幟とタオル用に作成した西郷魂のロゴでしたので…。
この西郷魂は、子供達の燃える情熱と西郷地区の特産品である柿の色をイメージしています。
携わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました

いよいよ除幕!

除幕の瞬間、子供達から「わぁー!」と大きな歓声が上がり感無量でした。


東海CS(株) 代表取締役社長 冨田茂充様、東海アスコン(株) 代表取締役社長 石川一比古様と共に。


1年前の教育講演会の最後に即興で描いた「夢」。
綺麗に額装してくださってました。

体育館改修工事完成披露会にて、ご依頼いただいたロゴ『コネタとともに…西郷魂』看板の除幕・披露がありました

※コネタ:青い目の人形 1927年に友好のためアメリカから贈られた人形
詳しくはこちらhttp://www.cec.or.jp/es/mirrors/aoime/zenkoku/saigo/saigo.htm
1年前に西郷小学校より教育講演会のご依頼をいただいたのがご縁で、今回の『西郷魂』ロゴの作成をご依頼をくださいました

さらに西郷地区にある東海CS(株)様と東海アスコン(株)様が、『西郷魂』看板をご寄贈くださるという幸運に恵まれました

当初、幟とタオル用に作成した西郷魂のロゴでしたので…。
この西郷魂は、子供達の燃える情熱と西郷地区の特産品である柿の色をイメージしています。
携わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました


いよいよ除幕!

除幕の瞬間、子供達から「わぁー!」と大きな歓声が上がり感無量でした。


東海CS(株) 代表取締役社長 冨田茂充様、東海アスコン(株) 代表取締役社長 石川一比古様と共に。


1年前の教育講演会の最後に即興で描いた「夢」。
綺麗に額装してくださってました。

Posted by 鈴木 愛 at 23:53│Comments(0)
│お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。