2018年10月29日

田原凧

東海七福神60周年記念出開帳には「田原凧」の皆さんも作品展示されました。

田原ではお子様が生まれるとお祝いで凧を作る風習があるそうです。

田原凧

凧の学校 はやぶさ 校長の鈴木裕さんが即興で凧を作ってくださいました。

田原凧
田原凧
「亥」をリクエストされてその場で書きました。

凧を揚げて走っている人の姿に見えてきました・・・。もちろん描いた時はそんな意図はなかったのですが。

実際に豊川稲荷の大広間でこの凧を飛ばしたんです。
素晴らしかったです!

ありがとうございました。




Posted by 鈴木 愛 at 00:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。