2018年09月08日
個展が始まりました
個展が始まりました
多くの方にご来場いただき、感激でした✨
いっぱい笑って楽しかったなぁ
皆さま、ありがとうございました!
ミラノで満たされ、心が解放された気分の私。
帰国後は夢の中にずっといるようでふわふわしていましたが、
個展開催が迫ったある日、作品がドドドーンと仕上がりました。
そんなこんなで今回の新作は6点です♪
合計で23点の作品を飾りました。
明日も1日会場におります。
お天気が心配。
もしタイミング合いましたらお立ち寄りください
とき:2018年9月8日(土)〜15日(土)
場所:真宗大谷派 應通寺 大広間
時間:10時〜17時 *最終日は16時まで
在寺:9/8(土) 9/9(日) 9/12(水) 9/15(土)
入場:無料
後援:真宗大谷派 應通寺
*9/8(土) 9/9(日) 9/12(水) 9/15(土)
小色紙にお好きな文字を1文字描く実演販売を行います
**************
應通寺
〒440−0895
愛知県豊橋市花園町93









多くの方にご来場いただき、感激でした✨
いっぱい笑って楽しかったなぁ
皆さま、ありがとうございました!
ミラノで満たされ、心が解放された気分の私。
帰国後は夢の中にずっといるようでふわふわしていましたが、
個展開催が迫ったある日、作品がドドドーンと仕上がりました。
そんなこんなで今回の新作は6点です♪
合計で23点の作品を飾りました。
明日も1日会場におります。
お天気が心配。
もしタイミング合いましたらお立ち寄りください
とき:2018年9月8日(土)〜15日(土)
場所:真宗大谷派 應通寺 大広間
時間:10時〜17時 *最終日は16時まで
在寺:9/8(土) 9/9(日) 9/12(水) 9/15(土)
入場:無料
後援:真宗大谷派 應通寺
*9/8(土) 9/9(日) 9/12(水) 9/15(土)
小色紙にお好きな文字を1文字描く実演販売を行います
**************
應通寺
〒440−0895
愛知県豊橋市花園町93









Posted by 鈴木 愛 at 21:28│Comments(2)
│個展/作品展
この記事へのコメント
本日、待に待った應通寺様での素晴らしい「個展」拝観させて頂き、
新しい手法の作品に感謝・感激でした!
お多忙中にもかかわらず心温まるご対応と色紙を2枚書いて頂き
重ねて厚くお礼申し上げます。早速帰路の途中、表装を依頼して来ました
完成を心待ちにして居ります。
藤原ご夫妻との写真は先程、メール送信しました。
今回の「個展」盛会と益々のご活躍をご祈念申し上げます。
本日は本当に有難うございました。
新しい手法の作品に感謝・感激でした!
お多忙中にもかかわらず心温まるご対応と色紙を2枚書いて頂き
重ねて厚くお礼申し上げます。早速帰路の途中、表装を依頼して来ました
完成を心待ちにして居ります。
藤原ご夫妻との写真は先程、メール送信しました。
今回の「個展」盛会と益々のご活躍をご祈念申し上げます。
本日は本当に有難うございました。
Posted by ebiおくむら at 2018年09月12日 18:03
ebiおくむら様
ありがとうございます!
コメントに気がつくのが遅くなりました。申し訳ございませんでした。
いつもいつも応援してくださり胸がいっぱいです。
久しぶりに元気なお姿を拝見できましたこと、感激でした。
色紙も書かせていただき嬉しかったです。
お祝いの気持ちを込めて描かせていただきました。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございます!
コメントに気がつくのが遅くなりました。申し訳ございませんでした。
いつもいつも応援してくださり胸がいっぱいです。
久しぶりに元気なお姿を拝見できましたこと、感激でした。
色紙も書かせていただき嬉しかったです。
お祝いの気持ちを込めて描かせていただきました。
奥様にもよろしくお伝えくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by 鈴木 愛
at 2018年10月29日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。