2018年01月24日
山のれすとらん さかた様 22周年記念イベント デザイン書道教室参加者募集中!
2018年3月6日(火)山のれすとらん さかた様 22周年記念イベントが行われます
デザイン書道教室参加者募集中です!
筆を持ったことがない方でも楽しんでいただける「デザイン書道教室」です。
筆の持ち方や書き方に決まりはありません。
左手を使ったり文字を逆さまに描いたりしながら「文字はこうあるべき」の概念を外し、
ご自身の個性を生かした創作のコツを掴んでいただきます。
皆様ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
店舗ロゴなど数々のご依頼をくださっている坂田様。
奥様の初恵さんがいつも温かく情熱的に応援してくださって嬉しいです
昨年は作品「樹」の背景にご主人様撮影のお写真を使わせていただきました。
本当にご縁に感謝しております!
当日ご主人様の作るお料理も楽しみです
「山のれすとらん さかた」
〒449-0214
愛知県北設楽郡東栄町本郷字二タ田25-2
0536-76-1453
下記は「山のれすとらん さかた」様HPより
山のれすとらん さかた22周年記念イベントに鈴木愛先生をお迎えしてデザイン書道教室とお食事会を開催いたします。
開催日 2018年3月6日(火)
場 所 山のれすとらん さかた
時 間 11:00~13:00 デザイン書道教室
13:00~14:00 お食事会
会 費 おひとり様¥5000 (お食事と書道教室料金込み)
今年で愛先生をお迎えしての4回目の書道教室となります。
当店の記念イベントに憧れの愛先生をお招き出来ることを光栄に思います。
書道の経験なしでも自由に伸びやかにご自身を開放できるデザイン書道と愛先生を囲んでのお食事会をお楽しみ下さいませ。
皆様のご参加をお待ちしております。
「山のれすとらん さかた」様HP イベントページ
http://blog.yamaresu-sakata.jp/posts/3584340



デザイン書道教室参加者募集中です!
筆を持ったことがない方でも楽しんでいただける「デザイン書道教室」です。
筆の持ち方や書き方に決まりはありません。
左手を使ったり文字を逆さまに描いたりしながら「文字はこうあるべき」の概念を外し、
ご自身の個性を生かした創作のコツを掴んでいただきます。
皆様ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
店舗ロゴなど数々のご依頼をくださっている坂田様。
奥様の初恵さんがいつも温かく情熱的に応援してくださって嬉しいです

昨年は作品「樹」の背景にご主人様撮影のお写真を使わせていただきました。
本当にご縁に感謝しております!
当日ご主人様の作るお料理も楽しみです

「山のれすとらん さかた」
〒449-0214
愛知県北設楽郡東栄町本郷字二タ田25-2
0536-76-1453
下記は「山のれすとらん さかた」様HPより
山のれすとらん さかた22周年記念イベントに鈴木愛先生をお迎えしてデザイン書道教室とお食事会を開催いたします。
開催日 2018年3月6日(火)
場 所 山のれすとらん さかた
時 間 11:00~13:00 デザイン書道教室
13:00~14:00 お食事会
会 費 おひとり様¥5000 (お食事と書道教室料金込み)
今年で愛先生をお迎えしての4回目の書道教室となります。
当店の記念イベントに憧れの愛先生をお招き出来ることを光栄に思います。
書道の経験なしでも自由に伸びやかにご自身を開放できるデザイン書道と愛先生を囲んでのお食事会をお楽しみ下さいませ。
皆様のご参加をお待ちしております。
「山のれすとらん さかた」様HP イベントページ
http://blog.yamaresu-sakata.jp/posts/3584340


Posted by 鈴木 愛 at 21:40│Comments(0)
│デザイン書道教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。