2017年11月28日

應通寺様ご依頼作品 自然法爾

應通寺様よりご依頼をいただきまして『自然法爾(じねんほうに)』を描かせていただきました


真宗大谷派の應通寺様。
親鸞様によって重視されたお言葉とのこと。


自己のはからいを超えた『あるがままの自然のはたらき』だそうです。

人為を捨て、ありのままに任せる…とも。


雨が降り山から川そして海へ自然にさらさらと流れる水のように、そして水はまた空へ巡り良き循環となるようなイメージで描いております


来年9月に應通寺様で個展があります。
その際にお披露目となるかと思います✨

應通寺様ご依頼作品 自然法爾
應通寺様ご依頼作品 自然法爾



同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
パフォーマンス
パオにて40周年記念イベント開催!
4月1日9時〜豊橋鉄道 御乗印 発売!
東三河の観光と物産フェア
2021年カレンダー・10月末までお申込み受付中
郵便局の総合印刷サービス 喪中はがき
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 パフォーマンス (2021-04-26 23:07)
 パオにて40周年記念イベント開催! (2021-04-21 08:00)
 4月1日9時〜豊橋鉄道 御乗印 発売! (2021-03-30 17:56)
 東三河の観光と物産フェア (2021-02-17 20:54)
 2021年カレンダー・10月末までお申込み受付中 (2020-10-18 17:22)
 郵便局の総合印刷サービス 喪中はがき (2020-10-16 21:23)

Posted by 鈴木 愛 at 23:50│Comments(0)お仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。